コース番号
K-214

通潤橋の放水と佐俣の湯・本さつまやで昼食

パンフレット PDF

出発日・旅行代金

出発日
2025年 8月20日(水) 9月4日(木) 9月17日(水)
  • お一人様24,800円(税込)

※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
 フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
※バス席につきましては、原則申し込み順にお席を決めさせて頂きます。
 前方席(1列目または2列目対応・指定は不可)ご希望は1日あたり500円頂戴いたします。

おすすめポイント

*通潤橋…日本最大級の石造りアーチ型水路橋。2023年9月に国宝に指定されました。
*有名ガイド本に掲載された、本さつまやでご昼食♪

*佐俣の湯自慢の大露天風呂にて雄大な自然を楽しみながらのご入浴。

旅行日程表(==バス, ……徒歩, +++リフト・ロープウェイ・列車, ~~船)

日程 行程 宿泊 食事
1 (1便船)16:00集合 大阪南港 〈17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ 船中泊 ×
2 ~~新門司港(5:30/6:30下船)=浮島神社(参拝)=本さつまや(昼食)=通潤橋(放水見学と道の駅でお買物)=通潤酒造(試飲)=佐俣の湯(入浴)=新門司港〈2便船19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ 船中泊 ×

×
3 ~~大阪南港(8:30着)到着後解散 ×

 ■最少催行人数:25名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■旅行代金に含まれるもの:往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、食事代(昼食1回)、入浴代、消費税等諸税

 ■利用バス会社:西鉄観光バス又はタイガー、ラビットバスもしくは同等クラス

 ※入浴用タオルは各自ご用意ください。

 ※放水は、強風や大雨・渇水その他理由により中止になる場合がございます。

ご予約・お問い合わせ