コース番号
K-177

柳井白壁の街並みとやまぐちフラワーランド

パンフレット PDF

出発日・旅行代金

出発日
2025年 4月15日(火) 5月26日(月) 6月12(木)
  • お一人様15,800円(税込)

※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
※バス席につきましては、原則申し込み順にお席を決めさせて頂きます。
 前方席(1列目または2列目対応・指定は不可)ご希望は1日あたり500円頂戴いたします。

おすすめポイント

柳井白壁の街並み…中世の町割りがそのまま今日も生きており、約200mの街路に面した両側に江戸時代の商家の家並みが続いています。

 藩政時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、産物を満載した大八車が往来してにぎわった町筋です。昭和59年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

伊藤公資料館…初代内閣総理大臣伊藤博文公は光市(旧大和町)で生まれ、幼年時代を過ごしました。遺品等を展示して公の業績を紹介しています。

やまぐちフラワーランド…『歴史と自然に囲まれた、ちょっとおしゃれな花と緑の庭園』。16のテーマ別ガーデンを備え、年間約45万本の草花を植栽。

 四季折々の花をご覧いただけます。

旅行日程表(==バス, ……徒歩, +++リフト・ロープウェイ・列車, ~~船)

日程 行程 宿泊 食事
1 (1便船)16:00集合 大阪南港〈17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ 船中泊
2 ~~新門司港(5:30/6:30下船)=柳井白壁の街並み(散策)=あさひ製菓(山口銘菓「月でひろった卵」等のお買い物)=やまぐちフラワーランド(季節のお花を鑑賞と園内にてお弁当の昼食)=伊藤公資料館(見学(13:50)=新門司港〈1便船17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ 船中泊

~~大阪南港(5:30着)到着後解散

 ■最少催行人数:25名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■旅行代金に含まれるもの:往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、食事代(昼食弁当1回)、入場料(やまぐちフラワーランド、伊藤公資料館)消費税等諸税
■利用バス会社::西鉄観光バス又はタイガー、ラビットバスもしくは同等クラス

※昼食時のお茶は付いておりません。

ご予約・お問い合わせ