●昼食(イメージ)
●二王座歴史の道(イメージ) ●臼杵石仏(イメージ)写真提供:ツーリズムおおいた
※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
※バス席につきましては、原則申し込み順にお席を決めさせて頂きます。
前方席(1列目または2列目対応・指定は不可)ご希望は1日あたり500円頂戴いたします。
昔から「ふぐを食すなら臼杵」と言われ、多くの食通を魅了してきた臼杵ふぐ。
潮の流れが速い豊後水道で育った新鮮なふぐ料理をご賞味下さい。
<ふぐミニ会席>
●小鉢/白子豆腐、ふぐ皮ニコゴリ生姜醤油●お刺身/とらふぐ・肝添え
●蒸物/茶碗蒸し、ふぐシューマイ●揚物/とらふぐ唐揚げ ●鍋物/ふぐ鍋
●ご飯物/ふぐ寿司、雑炊●デザート/カボスゼリー
※季節、仕入れ等により、料理が一部変更となる場合がございます。
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | (1便船)16:00集合 大阪南港〈17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ | 船中泊 | × |
2 | ~~新門司港(5:30)=佐伯城下町(歴史と文学のみち自由散策)=臼杵城下町(仁王座歴史の道自由散策)=ほり川母家(ふぐミニ会席の昼食)=フンドーキン醤油工場(見学)=臼杵石仏(見学)=新門司港〈2便船19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ |
船中泊 | × 昼 × |
3 | ~~大阪南港(8:30着)到着後解散 | × |
■最少催行人数:25名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
。■旅行代金に含まれるもの:往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、食事代(昼食1回)、入場料(臼杵石仏)、入浴代、消費税等諸税
■利用バス会社:西鉄観光バス又はタイガー、ラビットバスもしくは同等クラス
※佐伯城下町・臼杵城下町散策時の施設入場料等は各自負担となります。