コース番号
K-806

紅葉の耶馬渓一目八景と 本耶馬渓ウォーキング

パンフレット PDF

出発日・旅行代金

出発日
2023年 11月7日(火)
  • お一人様18,800円(税込)

※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
 フェリー等級変更はできません。
※バス席につきましては、原則申し込み順にお席を決めさせて頂きます。
 前方席(1列目または2列目対応・指定は不可)ご希望は1日あたり500円頂戴いたします。

おすすめポイント

●日本三大紅葉の一つ耶馬渓の代表的な紅葉スポット2か所を鑑賞し、奇岩奇峰の美しい競秀峰を望みながら、大自然の中をウォーキング
●昼食は、地元のそば粉を使用したそばの定食を堪能!

ウォークツアー
技術レベル【初級】 体力レベル【1】
歩行約3.0km・約2時間 トレッキングレベルについて

旅行日程表(==バス, ……徒歩, +++リフト・ロープウェイ・列車, ~~船)

日程 行程 宿泊 食事
1 (2便船)18:30集合 大阪南港 〈19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ 船中泊 ×
2 ~~新門司港(8:30)=一目八景(紅葉見学)=溪石園(見学)=万千百園(そば定食の昼食)=
【ガイドウォーク(約3km/2時間)開始】(※ガイドさんと共に出発)耶馬渓橋公共駐車場・・・耶馬渓橋
・・・旧道・・・羅漢寺橋・・・沈み橋※晴天時のみ・・・犬走りの景・・・村上からあげ(からあげ2個)
・・・禅海茶屋(土産など立ち寄り)・・・青の洞門公共駐車場・・・青の洞門・・・耶馬溪橋公共駐車場
=金色温泉(温泉入浴)=新門司港〈2便船19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~
船中泊 ×

×
3 ~~大阪南港(8:30着)到着後解散 ×

 ■最少催行人数:25名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■旅行代金に含まれるもの:往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、食事代(昼食1回)、入浴代、消費税等諸税
■利用バス会社:西鉄観光バス又はタイガー、ラビットバスもしくは同等クラス
※歩きやすい運動靴と服装でご参加ください。
※入浴用タオルは各自ご用意ください。
※耶馬渓橋・青の洞門は眺望のみになる場合がございます。また、沈み橋は晴天時のみのウォークとなります。

ご予約・お問い合わせ