●平戸温泉(イメージ) ●夕食(イメージ)*ヒラメ刺身は6人盛 ●平戸城(イメージ)
<写真提供:(一社)長崎県観光連盟>
※1名様一室及び相部屋でのご予約はお受けできません。
※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
※バス席につきましては、原則申し込み順にお席を決めさせて頂きます。
前方席(1列目または2列目対応・指定は不可)ご希望は1日あたり500円頂戴いたします。
平戸瀬戸を一望する高台に立つ「国際観光ホテル 旗松亭」。
平戸湾の絶景をパノラマで望む展望大浴場や露天風呂、平戸ならではの山海の幸を盛り込んだ季節の会席料理をお楽しみ下さい。
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | (2便船)18:30集合 大阪南港〈19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ | 船中泊 | × |
2 | ~~新門司港(8:30)=松浦一酒造(試飲と河童のミイラ見学)=松浦シティホテル(昼食) =平戸交流広場…平戸オランダ商館…六角井戸…平戸ザビエル記念教会…寺院と教会の見える風景…駐車場 =平戸城(日本100名城見学)=平戸温泉 |
国際 観光ホテル 旗松亭 | × 昼 夕 |
3 | ホテル=大バエ灯台(見学)=塩俵の断崖(見学)=生月観音(見学)=平戸瀬戸市場(昼食) =新門司港〈1便船17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ |
船中泊 | 朝 昼 × |
4 | ~~大阪南港(8:30着)到着後解散 | × |
■最少催行人数:20名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■往復フェリーツーリスト( 2等洋室)料金、バス代、通行料、高速代、宿泊代(1泊2食付)、食事代(朝食1回・昼食2回・夕食1回)、
入場料(平戸オランダ商館)、入湯税、消費税等諸税
■利用バス会社:西鉄観光バス又はタイガー、ラビットバスもしくは同等クラス
※歩きやすい靴と服装でご参加ください。
※教会はミサなどにより中に入れない場合がございます。
※シングルルームの数には限りがございます。(相部屋でのご予約はお受けできません。)