●秋芳洞 百枚皿(イメージ) ●景清洞入口(イメージ)
<写真提供:山口県>
※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
・秋吉台の地下100m、その南麓に開口する日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」洞内の観光コースは約1km。鍾乳洞としては日本最大規模。
洞内には傘づくし、青天井、千畳敷、百枚皿、黄金柱、五百羅漢など数多くの見所があります。
・大正洞:「地獄の入り口」「よろめき通路」「獅子岩」など見所たくさん。
・景清洞:平家の武将・大庭景清が潜んでいたと伝えられる洞窟。
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | (2便船)18:30集合 大阪南港〈19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~ | 船中泊 | × |
2 | ~新門司港(8:30)=秋芳洞(大鍾乳洞見学)…河童そば・安富屋(昼食)=秋吉台カルスト展望台(眺望見学)=景清洞(洞内見学)=大正洞(洞内見学)=景清洞トロン温泉(入浴)=新門司港〈2便船19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~ | 船中泊 | × 昼 × |
3 | ~大阪南港(8:30着)到着後解散 | × |
■最少催行人数:20名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、食事代(昼食1回)、入洞代(3ヶ所)、入浴代、消費税等諸税
■利用バス会社:西鉄観光バス、西鉄観光バスグループ各社もしくは同等クラス
※歩きやすい靴と服装でご参加ください。
※洞内は途中リタイヤできません。約1kmのコースとなりますので、ご了承の上ご参加ください。
※景清洞見学は観光コース(約700m)となります。
※台風や集中豪雨などで増水した場合は、鍾乳洞内へ入ることができない場合があります。その際はコースを変更してツアー を実施します。
※入浴用タオルは、各自ご用意ください。