〇〇のはなし(イメージ)
※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
・添乗員は「ジャンボ♪小島くん」
・本州最西端響灘や日本海に面し、心奪われる美しい海岸が続く山陰線。そこには、日本と西洋をひき合わせた志士達の歴史や文化、
美味しい海の幸やお酒など、見て、聞いて、感じてみたいさまざまな「はなし」が息づいてます。
美しい海岸線とともに、萩(は)・長門(な)・下関(し)を辿り、思い出に残る「はなし」の旅をお楽しみください♪
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | (2便船)18:30集合 大阪南港〈19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ | 船中泊 | × |
2 | ~~新門司港(8:30)=新下関(9:59発)+++観光列車「○○のはなし」乗車+++長門市駅(12:18着)=道の駅センザキッチン(自由昼食・お買物)=萩城下町(自由散策)==新門司港〈2便船19:50発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ | 船中泊 | × 昼 × |
3 | ~~大阪南港(8:30着)到着後解散 | × |
■最少催行人数:20名■添乗員同行 ※バスガイドは付きません。
■往復フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、「○○のはなし」運賃、消費税等諸税
■利用バス会社:西鉄観光バス、西鉄観光バスグループ各社もしくは同等クラス
※予約状況により、長門市駅→新下関間の乗車となる場合がございます。
※萩城下町散策時の入場料等は各自負担となります。
※号車・座席の指定はできません。