●etSETOra(イメージ)
※旅行代金は大人・小人同額となります。
※無賃幼児はバス席2,500円(3才以上)必要となります。
※ツーリスト(2等洋室)のベッド番号指定、ベッドの上下段希望、およびレディースルームの希望にはお応えできません。
フェリー等級変更についてはお問合せ下さい。
2020年10月にデビューした観光列車「etSETOra(エトセトラ)」。列車名の「エトセトラ」という言葉は、ラテン語で「その他いろろ。等々。…など。」という意味をもつことばになぞらえ、瀬戸内が次から次に紹介したくなる魅力に溢れていることを表現。
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1 | (1便船)16:00集合 大阪南港〈17:00発/ツーリスト(2等洋室)利用〉~~ | 船中泊 | × |
2 | ~~新門司港(5:30)=広島駅(9:32発)+++観光列車etSETOra(エトセトラ)乗車※せとうちスイーツ付+++尾道駅(12:32着 到着後約2時間各自自由散策・自由昼食)+++(在来線)+++福山駅(16:00~16:30発)+++(新幹線こだま)+++新大阪駅(18:00~18:30着) | 船中泊 | × × × |
■最少催行人数:20名
■添乗員同行※バスガイドは付きません。
■往路フェリー〈ツーリスト(2等洋室)〉料金、バス代、通行料、高速代、観光列車etSETOra 乗車料金、鉄道運賃(在来線・新幹線)、消費税等諸税
■利用バス会社:タイガーバスまたはラビットバスもしくは同等クラス
※昼食は各自自由食
※尾道散策時の入場料等は各自負担となります。
※尾道散策時の手荷物につきましては、尾道駅の有料コインロッカー等をご利用下さい。
※号車・座席の指定はできません。